
どうも! らふ男はれ美です!

今回は宮城県塩竈市にある
「塩釜水産物仲卸市場」を紹介します

なんとこの市場では
買ったお刺身その場で
海鮮丼が自分で作れちゃいます!
My海鮮丼( ^ω^ )

東北の美味しいお魚を
その場で食べることができるので
宮城を訪れた時には
ぜひ行ってみてください
塩釜水産物仲卸市場で「My海鮮丼」作り
行くなら朝がいい!


市場の朝は早いです。
市場は朝の3時から、食事処は6時半から営業しています。
8時くらいからかなりお客さんが増えるので、いいお刺身を書いたいなら7時くらいに行くのがおすすめです。
お昼前になると売り切れてたり、閉めるお店も出てきます。
私たちは行く時は大体7時半には着くようにしています。
約100店舗もの店舗が並ぶ




5,000㎡もの敷地に約100ものお店並んでいます。
全部見ようとするとかなりが足りない笑
その日に水揚げされた新鮮な魚や、干物、塩辛などの加工品がたくさん並んでいます。
いい魚はどんどん売れていってしまうので、他のお客さんとの競争です。
生マグロの水揚げは日本有数!解体ショーも観れる

塩釜水産物仲卸市場ではマグロの専門店があるほど水揚げ量が多く、本まぐろや「三陸塩竈ひがしもの」と呼ばれるメバチマグロなどがお店に並んでいます。
お店の前で解体ショー・・・、というよりもどのお店でも解体しているので塩釜水産物仲卸市場では「日常」のまぐろの解体を見ることができます。
見たこともないような大きな包丁を使って熟練の魚屋さんは捌いています。
食べたいお刺身を買ってMy海鮮丼作り

塩釜水産物仲卸市場ではMy海鮮丼が作りやすい用に、小分けにされたお刺身にが売られています。
好きなお刺身を好きな分だけ買って、ご飯売り場に向かいます。


テーブルは20個ほどありますが、混んでいる時は先に場所をおさえておいた方がいいですよ。
レジでご飯を購入してMy海鮮丼作りスタートです!


今回は奮発して中トロの入ったマグロを購入。
他にホタテ、エビ、エンガワ、生だこ、サーモン。
ご飯は並を2つとすし酢、あと写真映えセットも注文しました。
2人で3,900円になりました。
中トロが入って2人でこの値段なら、安いかも?
綺麗に盛り付けられるかはセンス!
はれ美のMy海鮮丼は・・・

めっちゃいい感じ! そして豪華( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
味は言うまでもなく美味しいですよ!
新鮮なお刺身を堪能しました。
2人でお刺身をシェアするなら十分な量です。
みなさんもぜひMy海鮮丼作ってもしよかったら私たちのSNSにDM送ってください^ ^
information
住所 | 〒985-0001 宮城県塩竈市新浜町一丁目20番74号 |
連絡先 | 022-362-5518 |
アクセス | ・車・ JR仙台駅より約40分 ・公共交通機関・ JR仙石線「仙台駅」→「東塩釜駅」(約30分) しおナビバス北回り「東塩釜駅西口」→「魚卸市場」(約5分) ※東塩釜駅から徒歩でも15分くらいで着きます |
営業時間 | 市場 平日 3:00〜13:00 土曜日 3:00〜14:00 日・祝 6:00〜14:00 食事処 ※店舗によって多少異なります 平日 6:30〜12:00 土曜日 6:30〜13:00 日・祝 6:30〜13:00 ※詳細は下記公式HPから確認してください |
定休日 | 毎週水曜日 |
駐車場 | 有り(無料) |
公式ホームページ | https://tannokonnyaku.co.jp/ |

東北の新鮮なお魚を食べる
なら市場で食べるのが最高です^_^

宮城に来た時はぜひ
行ってみてください( ^ω^ )

SNSをフォローすると
新しい記事が出た時に
通知がきますよ!
コメント