【パートナーとの時間】「予定が決まらない!」いつもと違った予定の決め方5選を紹介します

【パートナーとの時間】「予定が決まらない!」いつもと違った予定の決め方5選を紹介します生活
らふ男はれ美
らふ男はれ美

どうも! らふ男はれ美です!


2人とも休みの日

らふ男
らふ男

2人とも休みだし

なんかする?

はれ美
はれ美

いいよ〜^_^

何しようね?

らふ男
らふ男

何がいいかな・・・

映画はこの間行ったしね

はれ美
はれ美

そうだよね〜

どうしよっか・・・

らふ男
らふ男

・・・・・・

はれ美
はれ美

・・・・・・


せっかくの休みなのに予定が決まらない時ないですか?

お互いにやりたいことがないとなかなか決まらず、結局家でぐだぐだ・・・


話したりネットでデートスポットを検索してもピンとこない。

そんな時はいつもと違う決め方をしてみてはどうでしょう?

もしかしたら新しい発見があるかもですよ( ^ω^ )


予定を決める方法 話し合い編


今日の予定は全てどちらかが決める

予定が決まらない理由の1つに「一緒に楽しめること」を考えているからだと思います。

自分は楽しいけれどパートナーは興味を持ってないだろうなと思ってしまうと、候補からは外れてしまいますね。


パートナーが行き先に興味があるか関係なく連れて行ってみてください。

意外とパートナーも楽しんでくれるかもしれませんよ。


もしパートナーが興味を持たなくても「こういうのに興味を持っているんだ」って知ってくれるチャンスですし、興味を持ってくれれば一緒にできる新しいイベントになりますね。


今の気分を箇条書きする

「何がしたい」ではなく今どんな気分なのかをお互い箇条書きにすると思わぬ行き先が決まったりします。

良いことだけでなく、したくないことも書くといいです。


例えば

自分
・ゆっくりしたい
・外がいい
・お腹は空いていない
パートナー
・疲れを癒したい
・甘いものが食べたい
・少し体を動かしたい


気分に違いがありますが、お互いの気分を合わせて考えると大衆浴場などが候補に上がりますね。

「ゆっくりしたい」「疲れを癒したい」は叶えられますし、卓球台があるお店に行けば体も動かせますし、食事どころで食べてい人だけ食べればいいですね。

近くに散歩できるスポットがあればなおいいですね。

こんな感じで決めていきます。


予定を決める方法 ゲーム編


水曜どうでしょうゲーム

今や日本を代表する俳優大泉洋さんが学生時代から出演している番組「水曜どうでしょう」。

番組の中でサイコロを使った企画があって、ある地点から目的地の地元北海道までサイコロを使って帰ります。

これのパロディでやりたいことを見つけるまでサイコロを振り続けるゲームです。


ルールは簡単。

まずは目的地と移動手段を6つ用意します。

例えば

1、徒歩で映画館
2、電車で〇〇神社
3、自転車で実家
4、バスでイオンモール
5、走って〇〇さんの家
6、タクシーで居酒屋


準備ができたらサイコロを振って指定された移動手段で目的地へ向かいます。

1〜2つ「これが出たらきつい」ものを用意すると盛り上がりますよ。


到着した先でやりたいことが見つからなかったら、また選択肢を用意してサイコロを振ります。

やりたいことが見つかるまで終われません笑


ゲームなのでこれくらいのルールの方が楽しめますよ。


道決めじゃんけん


このゲームは目的地を決めず出発して、道が分かれていたらじゃんけんで方向を決めるゲームです。

徒歩や自転車でやると楽しいですよ。


「◯個目の信号になったらじゃんけんをする」などのルールを決めます。

との地点に着いたら「自分が勝てば左」「パートナーが勝てば右」「あいこならまっすぐ」などと決めてじゃんけんをしてその方向に向かいます。


2人とも興味のある場所を見つけるまで終われません。

同じように電車の行く方向を決めたりするのもありです。


予定の決め方 番外編ChatGPT


最近話題のChatGPT。

デートプランも教えてくれますよ。


例えば


このように質問をすると



このように答えてくれます。


アカウント登録すれば無料でも使えるので試してみると面白いですよ。


chatGPTのwebページはこちら↓

Introducing ChatGPT
We’ve trained a model called ChatGPT which interacts in a conversational way. The dialogue format makes it possible for ChatGPT to answer followup questions, ad


いつもと違う決め方で新しい発見があるかも

一緒に過ごす時間が長くなると、新鮮味がなくなってしまうことってありますよね。

いつもと少し違ったことをしてみると新しい発見に出会えることがあります。


やってみてあまりおもしろくないこともありますが、それも1つの発見。

お互いのことをもっと知ることができますよ。


まとめ

今まで紹介してきた方法はらふ男はれ美も実際にやりました。

何もなく終わってしまうこともありますが、2人の新しい趣味とも出会えました( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

ウソだと思って一度試してみてください。

意外とおもしろいですよ。


自宅でまったり過ごすリラックスアイテムの記事もあるのでよかったら読んでみてください。

【2人の暮らし】おうちで簡単贅沢朝活、手軽にできるリラックスアイテム6選と朝活のメリット
忙しい毎日でも2人の時間を大事にしたい。朝少し早く起きてゆっくりとした時間を過ごすのはどうでしょう?気持ちいい朝を迎えてその日1日を楽しく過ごせるようになります。リラックスした時間をおうちでできるアイテム6選を紹介していきます。はれ美その日


らふ男はれ美
らふ男はれ美

SNSをフォローすると

新しい記事が出た時に

通知がきますよ!


コメント

タイトルとURLをコピーしました