【心のデトックス!】 仕事などでストレス溜まった時、海や山へ行くべき理由

【心のデトックス!】 仕事などでストレス溜まった時、海や山へ行くべき理由
らふ男はれ美

どうも! らふ男はれ美です!


らふ男

仕事疲れたー!
最近ストレスやばい!!

はれ美

忙しくて大変だったもんね
映画でも観ながらゆっくりする?

らふ男

んー・・・
もっと開放的な場所に行きたい!
海とか山とか

はれ美

いいね!
週末行こう!( ^ω^ )


皆さんはストレス社会に生きる中で、どのように心地よい休息を見つけていますか?

ため息が多くなった時、頭がいっぱいに感じた時、一歩離れて自然に触れることで新たな気持ちにリセットできるかもしれません。

この記事では海や山などの自然に触れると起こる効果について解説します。

この記事でわかること
  • 海や山に行くメリット
  • 海や山での楽しみ方
  • 海や山に行く時の注意点


目次

なぜ海や山へ行くとストレス解消につながるの?

自然の効果と心地よい気分転換

自然は私たちに穏やかな心地よさを与えてくれます。

なぜでしょうか。

それは、自然の中で感じる静けさや美しい風景が、私たちの心をリラックスさせるからです。

広大な海を見ていると何も考えないゆっくりとした時間が流れ、心を落ち着かせることができます。

一方、山は新鮮な空気と共にリフレッシュ感を与え、ストレス解消につながります。

これは科学的にも証明されています。

自然に触れることで、心拍数が下がり、血圧が落ち着き、筋肉の緊張が和らぐと言われています。

海を見ていると自分が抱えている問題がちっぽけに見えたり、山の中で綺麗な空気を吸っていると心も身体もスッキリしますね。


海と山のそれぞれが持つメンタルヘルスへの影響

海と山は、それぞれ違ったリラクゼーションを与えてくれます。

海の心地よいリズム波の音は、それは心拍数を落ち着け、リラックスさせます。

これは「青の効果」とも呼ばれ、平常心と落ち着きを与えてくれます。

一方、山は新鮮な空気と緑の風景が心をリフレッシュします。

「緑の効果」と呼ばれるこの現象は、活力を取り戻すのに役立ちます。

自然に触れることは心の健康とストレス解消に大きな影響を与えます。


ストレスが溜まったり疲れてしまった時に自然に触れたいと思うのはこういう理由があったんですね。


海や山へ行く際の楽しみ方と注意点

自然の中で楽しみ方とその効果

海や山ではいろんな楽しみ方があります。

海では、泳ぐ、サーフィン、釣りなどが楽しめます。

これらの楽しみ方は体を動かすことでエンドルフィン(幸せホルモン)の分泌を促進し、ストレスを和らげます。

一方、山ではハイキングやピクニックなどがあります。

これらの活動は、身体活動と共に、新鮮な空気と美しい風景を楽しむことで、心地よい気分転換につながります。


注意すべきポイント

自然の中での楽しみはは注意も必要です。

天候の変化や野生動物などには気をつけてください。

また、自然環境の中ではゴミを捨てないなどのエチケットも大切です。

自然の中では安全に楽しみましょう。


海や山に行ってもっとリラックスできる方法

ヨガ

ヨガは心の不安やイライラを抑えたり、気持ち前向きにさせるセロトニンを増やす効果があります。

メンタルだけでなく、歪みを改善したり姿勢が正しくなるなど身体にもメリットが多いです。

ヨガは自然の中でするとさらに効果があるとされ、海では波の音を聞きながら、山では新鮮な空気を吸いながらするといいと言われています。


瞑想

普段忙しいと自分と向き合う時間が取れず、知らず知らずのうちにストレスを溜め込んでしまっている時があります。

呼吸を整え、自分と向き合うことができる瞑想は心をリフレッシュするのに効果的です。


まとめ

ストレスが溜まってきたなと感じたらまず自然の中に行く。

これは本当におすすめです。

私たちも仕事と副業をやっていますが、続けていられるのは定期的に海や山などの自然の中に行くように心がけています。

ぜひみなさんも試してみてください。

らふ男はれ美

SNSをフォローすると、新しい記事が出た時に通知がきますよ!

プロフィール

この記事を書いた人
アイコン
〜らふ男〜


特徴:髭
国内や海外を放浪したり、気になったらすぐにやりたくなっちゃう落ち着きないマン。
・経歴
不動産10年
個人事業7年
・資格
宅地建物取引士
ITパスポート
ビジネス実務マナー検定
普通自動車免許

アイコン
〜はれ美〜


特徴:茶色い眼、体が柔らかい
2022年に東京から仙台へ移住。
新しいものやこと、わいわいすることが大好き。
・経歴
ワインバル勤務12年(店長3年)
・資格
MOSエキスパート(word、excel)
普通自動車免許

目次