2人の関係パートナーや家族との「ハグ」はメンタルや身体に意外な効果が?スキンシップの大事さを紹介 こんにちは! らふ男はれ美です。 皆さんはハグしたりときに、幸せな気持ちになったり、気持ちが落ち着いたりしたことありませんか? ハグは愛情表現だけでなく、実はメンタル面に様々な効果を与え、さらに病気の予防にもなると言われています。 実際にどのような効果があるのかみていきましょう。 ハグ...2023.01.282人の関係
2人の関係コロナの分類が2類から5類へ移行すると何が変わるの?数字と世界の状況からわかりやすく解説 岸田首相が2023年1月20日に新型コロナウイルスの感染法上の扱いを、現在の2類から5類へ今春移行することを指示しました。 2019年冬から世界中で感染が広まり、私たちの生活に大きな影響を与えた新型コロナウイルス。 正式名称はCOronaVirus Infectious Disease, emerged ...2023.01.242人の関係雑記
2人の生活【2人の関係】健康に良し、美容に良し、コスパ良し、そしてお互いの事をもっと知れる「散歩」 こんにちは! らふ男はれ美です。 パートナーとお家で過ごしたりデートしたりなど、一緒にいる時間を楽しんでいるかと思います。 健康や美容に良く、コスパもいい趣味も一緒にやってみてはどうでしょう? それは「散歩」です。 「散歩が楽しいの?」「散歩して何になるの?」と思った人もこの記事を読んでみてく...2023.01.202人の生活2人の関係
東北のおすすめ正月飾りなどをお焚き上げする宮城県のお祭り「どんと祭」仙台東照宮に行ってきました。 こんにちは。らふ男はれ美です。 宮城県を中心に「どんと祭」と呼ばれるお祭りを紹介。 正月飾りや前年の御守りなどを燃やして、今年1年の無病息災や家内安全を祈願します。 宮城県では県内にある様々な神社で毎年行われるメジャーなお祭りです。 かなりインパクトがあるので、タイミングが合えばぜひ行...2023.01.15東北のおすすめ
2人の関係健康に気をつかっている人におすすめ!カロリー控えめで栄養たっぷりの全粒粉を使ったパスタ お米でいうところの玄米、「全粒粉」って知ってますか? 普段食べている小麦粉は原料となる小麦の一部だけを挽いて作られています。 小麦粉を作るときに取り除かれている部分も入っているのが全粒粉です。 この記事では小麦粉よりもカロリー控えめで栄養たっぷりの全粒粉と、小麦を有機栽培して作った全粒粉パスタについ...2023.01.142人の関係
2人の生活【2人の生活】同棲しけど収納がたりない・・・コスパ良しで便利なメタルラックがおすすめ!! パートナーと同棲を始めて出てくるのが収納問題。 どちらかの家で同棲となると悩みの種になりやすい。 収納の多い部屋にすぐ引っ越すのは難しいし、洋服ダンスは値が張りますね。 メタルラックのショーケースを購入すれば予算1万円以内で収納を増やすことができます。 メタルラックのメリット ・...2023.01.092人の生活
2人の関係家に帰っても仕事モードのまま、なんとなくピリピリな感じになるのを解消する方法5選 みなさんこんにちは。らふ男はれ美です。 仕事が終わっても仕事のことを考えてしまったりしませんか? プライベートの時間でもリラックスできないときありませんか? 仕事から帰ってきたパートナーがピリピリしていて話しずらいなと思ったことありませんか? もし自分がやパートナーがい...2023.01.052人の関係
2人の生活【生活に大打撃】2022年の値上げラッシュがなぜ起こったのかをわかりやすくまとめてみました みなさんこんにちは!らふ男はれ美です。 2022年、お財布にかなり苦しい一年だったと思います。 値上げ値上げ値上げ・・・( ´Д`)y━・~~ ボディーブローのように少しずつ、すこーしずつ財布から出るお金が増えていく。 そして慣れてしまうのも人間の怖さ。 最初は ...2023.01.012人の生活
2人の生活【2人の暮らし】1人部屋に同棲する時の収納問題を解決。ポイント4つとおすすめアイテム5選 付き合い始めて少ししてくると、パートナーか自分の部屋に行くことが多くなりますね。 そしてそのまま同棲する流れになった時に困るのが収納問題。 1人で住むのにはちょうどいいけれど2人では収納が少なく、生活スペースに物が多くなってしまいます。 今の部屋のまま同棲生活をする方法を紹介していき...2022.12.012人の生活